8時50分に門が開くということでしたが、8時に到着したのでそのまま福間海水浴場へ
かもめ
8時30分にサンピア福岡へ。そこで待っていると柳川や小郡でお世話になった山口のK氏と小倉原潜基地さんがいらっしゃいました。
まずはじめに小倉原潜基地さんの1番館キロ級です。小型の潜水艦ですが、ガス式バラストタンクを搭載しています。。
タカポンさんのひごかぜです。安定した走りを見せてくれました。
こちらは以前柳川でお世話になったS氏のげんかいです。柳川で見たときは手すり=取っ手でびっくりした船です。
現在180cmの巡視船を製作中だそうです。
こちらはふいしゅ2さんの釣り用ボートです。早いです。早すぎてプールサイドに乗り上げ横転したり・・・
工具箱の中にすっぽりと収めているのはシップヤードドワーフさんのプラ船です。公共交通機関での移動を考えているとのこと。自分も見習わなくては。
画像の容量の関係でここまでです。
2はたぶん動画に合わせて投稿するので時間がかかると思います。
2へつづく…