先日7/30は柳川スケールボート参加の方々お疲れさまでした。
早速ですが10月29日(日)に第二弾柳川スケールボートが開催されますのでご案内します。
日時: 2023年10月29日(日)
場所: 福岡県柳川市 からたち文人の足湯公園
詳細については分かり次第ご案内します。
船ラジコンとか作ってます
先日7/30は柳川スケールボート参加の方々お疲れさまでした。
早速ですが10月29日(日)に第二弾柳川スケールボートが開催されますのでご案内します。
日時: 2023年10月29日(日)
場所: 福岡県柳川市 からたち文人の足湯公園
詳細については分かり次第ご案内します。
KSBC 2023春の走航会のお知らせ
KSBC2023春の定例走航会を、4月9日に開催します。 場所はいつもの福岡県小郡市の城山公園です。
日時 : 4月9日(日曜日) 午前10:00頃より
場所 : 福岡県小郡市 城山公園
その他
①10分程度ミーティングを予定しています。 内容は特に決めていませんが、提案等ありましたら お願いします。
②昼食は各自手配をお願いします。
※当日は行楽の季節となり、日曜日で車も多い事と思います。 時間を気にせず、無理をせず安全第一でゆっくりと集まり楽しみましょう。 見学、飛び入りの方でも当日来ていただければ歓迎します。
1月2日未明から走り初めをしてきました。
気温1℃で寒い!
川霧が出ていました。
このあと、ラダーサーボが故障して右に切ったまま戻らなくなりましたが、なんとか回収できました。
連絡は特にありませんが、何かあればコメントをお願いします。
次回走航会は2020年4月12日(日)に春季走航会を予定しています。
九州スケールボートクラブのページを作りました。ページ上部からお願いします。
およそ10年前にBritish Hovercraft Corporation の SR.N6を製作しました。そのときはLi-poバッテリーを導入していなかったのでNi-MHのバッテリーを搭載してかなり重たいものでした。
そのときにフィンガースカートにも挑戦してみましたが・・・
これがかなりのクセモノで、常に左右のどちらかに傾き引きずっているような感じでまともに浮きませんでした。
およそ2年前…
イギリスのサイトで見つけた Mark Porter氏の Finger Trouble というホーバークラフトの図面を購入しました。このホーバークラフトはどうやらフィンガースカートの実験用で設計されたもののようです。
この図面をもとに今年のGWから製作を開始。オリジナルは航空ベニヤとバルサを使うようになっていますが、主要な構造は1mmのプラバンで製作しました。
つづく…
先日の水郷柳川夏の水まつりの様子です。
が、困ったことに写真があまりありません。
体験操縦の時間を3回行いました。
4月から少しずつ準備を行ってきましたブログの引っ越しがなんとか一段落つきました。これからも宜しくお願いします。